2025年– date –
-
横浜サイン展の巡回展、開催
「横浜サイン展 巡回展 〝屋外広告物からはじまる街の魅力づくり″」が開催されます。 これは令和7年2月に当協会が協力して横浜市庁舎で開催された 「横浜サイン展2025」の内容をパネル化し、横浜市立図書館で巡回展示するものです。 この機会に久しぶり... -
8月の定例理事会を開催
毎日暑いですね。 今日は8月の定例理事会を開催しています。9月の屋外広告の日のキャンペーンなどについて話し合っています。 -
屋外広告キャンペーンのポスターが出来ました。
今年も屋外広告キャンペーンのポスターが出来ました。 正会員の皆様にはお盆明けに発送しますので、届きましたら従業員や来客の目にとまる場所に掲示してください。 あわせて神奈川県「屋外広告物条例のあらまし」もお送りしますのでお目通し願います。 -
チャレンジ!ものづくり体験工房、開催
台風9号の接近で心配されましたが、チャレンジ!ものづくり体験工房、無事開催されました。 当協会もマイスター含め総勢8名で夏休みの小学生たちと、楽しいものづくりの時間を共有しました ご来場まことにありがとうございました -
夏季休業のお知らせ
おはようございます。 事務局斎藤です。 事務局は8/12(火)〜14(木)の3日間を夏季休業とさせていただきます。 今週末から14日までにお送りいただくメール等は15日以降に確認させていただきます。 酷暑が続いておりますので、体調を崩されませんよう、ご... -
神広美&青年部合同レクリエーション地引網、開催
毎年恒例の神広美&青年部合同レクリエーション地引網、開催いたしました文句なしの青空風は少々強めでしたが、なんとか船を出していただくことができて、みんなで力を合わせて網を引き、大漁でした 参加者も100名を超えましたが、事故もなく無事に終え... -
第9回官民合同「屋外広告・景観」勉強会に参加
7/18(金)、第9回官民合同「屋外広告・景観」勉強会が開催されました。 毎年県・政令指定都市による持ち回りで開催されるこの勉強会。今年度は横浜市での開催でした。日本丸訓練センターの会議室から見る風景は、ザ・港町横浜という感じですね。 講演は、ネ... -
ものづくりマイスター職業講話
本日は、台風の接近も危ぶまれましたが、無事!?座間市立相武台東小学校6年生に向けての職業講話を行なってきました。 たくさん質問を投げかけてくれて、楽しくおしゃべりしすぎました。 毎度時間配分は難しいですね〜。 -
8月2日(土)に「チャレンジ!ものづくり体験工房」に出展
「チャレンジ!ものづくり体験工房」が8月2日(土)にかながわ労働プラザにて開催され、当協会も出展します。 夏休みのお子さんに大好評のイベントです。 お子様、お孫様と一緒にご参加ください。 7月22日(火)12:00までに事前申し込みをお願い... -
第66回関東地区連定時総会埼玉大会、参加
昨日、ロイヤルパインズホテル浦和にて、第66回関東地区連定時総会埼玉大会が開催されました。 総会に先立ち、当協会より㈲東洋銘板神奈川営業所の高橋雅樹氏が特別熟練技能者として表彰されました。 高橋さん、他県の受賞者の皆様、おめでとうございます...